Google

NAME="GENERATOR" CONTENT="Modular DocBook HTML Stylesheet Version 1.7">

LXXXVIGNU Readline

readline() 関数はGNU Readline ライブラリへのイ ンターフェースを実装したものです。これらの関数は、コマンドラインの 編集機能を提供します。一例をあげると、Bash において文字を挿入した り、コマンド履歴を走査したりする際に矢印キーを使用することを可能に しているものです。このライブラリの対話的性質のためにWebアプリケー ションではあまり使用されていませんが、シェルで動作することを目的と したスクリプトを書く際には便利です。

GNU Readline プロジェクトのホームページは、 http://cnswww.cns.cwru.edu/~chet/readline/rltop.htmlにあります。この ライブラリは、Bash の作者でもある Chet Ramey により管理されています。

目次
readline_add_history -- ãƒ’ストリに1行追加する
readline_clear_history -- ãƒ’ストリをクリアする
readline_completion_function -- è£œå®Œé–¢æ•°ã‚’登録する
readline_info -- ç¨®ã€…のreadlineの内部変数を取得/設定する
readline_list_history -- ãƒ’ストリのリスト
readline_read_history -- ãƒ’ストリを読み込む
readline_write_history -- ãƒ’ストリを書きこむ
readline -- 1行読み込む